パブリック・コメント
パブリック・コメントとは、市が計画等を策定するときに、その素案を市民に公表し、意見等を募集する制度です。
市民から寄せられた意見等については、計画等に反映できるかどうか必ず検討し、その結果と意見に対する市の考え方を公表します。
パブリック・コメント意見等募集終了案件
令和4年度(2022)
計画等の名称 | 案の公表日 | 意見等の 募集締切日 | 意見等の件数 | 問い合わせ先 |
第2期水俣市空家等対策計画(素案) | 令和5年1月10日 | 令和5年1月31日 | 1件 | 地域振興課 (地域振興係) 電話:0966-61-1606 |
水俣市環境モデル都市 第3期行動計画(素案) | 令和5年1月10日 | 令和5年1月31日 | 意見等はありませんでした | 環境課 (環境もやい推進係) 電話:0966-61-1612 |
第2期みなまた生きる支援推進プラン (水俣市自殺対策計画)(素案) | 令和5年1月10日 | 令和5年1月31日 | 意見等はありませんでした | いきいき健康課 (健康推進室) 電話:0966-62-3028 |
第6次水俣市総合計画 (第2期基本計画)(素案) | 令和4年12月21日 | 令和5年1月13日 | 3件 | 市長公室 (政策調整係) 電話:0966-61-1657 |
水俣市観光振興計画(素案) | 令和4年11月18日 | 令和4年12月2日 | 8件 | 経済観光課 (観光交流推進室) 電話:0966-61-1629 |
令和3年度(2021)
計画等の名称 | 案の公表日 | 意見等の 募集締切日 | 意見等の件数 | 問い合わせ先 |
水俣市過疎地域持続的発展計画(素案) | 令和3年7月15日 | 令和3年7月28日 | 2件 | 市長公室 (政策調整係) 電話:0966-61-1657 |
令和2年度(2020)
計画等の名称 | 案の公表日 | 意見等の 募集締切日 | 意見等の件数 | 問い合わせ先 |
道の駅みなまた再整備にかかる基本構想・基本計画 | 令和3年1月4日 (2021年1月4日) | 令和3年1月18日 (2021年1月18日) | 意見等はありませんでした | 経済観光課 (観光交流推進室) 電話:0966-61-1629 |
第8期水俣市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画(素案) | 令和3年1月21日 (2021年1月21日) | 令和3年2月3日 (2021年2月3日) | 1件 | いきいき健康課 (高齢介護支援室) 電話:0966-63-3051 |
第3期水俣市地域福祉計画(素案) | 令和3年2月1日 (2021年2月1日) | 令和3年2月15日 (2021年2月15日) | 意見等はありませんでした | 福祉課 (生活支援室) 電話:0966-61-1640 |
水俣市障がい者計画(素案) | 令和3年2月8日 (2021年2月8日) | 令和3年2月22日 (2021年2月22日) | 6件 | 福祉課 (障がい福祉支援係) 電話:0966-61-1650 |
水俣市学校施設等長寿命化計画(素案) | 令和3年2月1日 (2021年2月1日) | 令和3年2月26日 (2021年2月26日) | 2件 | 教育総務課 (総務係) 電話:0966-61-1638 |
令和元年度(2019)
計画等の名称 | 案の公表日 | 意見等の 募集締切日 | 意見等の件数 | 問い合わせ先 |
第4次水俣市男女共同参画計画(素案) | 令和2年1月27日 (2020年1月27日) | 令和2年2月10日 (2020年2月10日) | 意見等はありませんでした | 企画課 (企画推進室) 電話:0966-61-1606 |
第2期水俣市子ども・子育て支援事業計画(素案) | 令和2年1月27日 (2020年1月27日) | 令和2年2月10日 (2020年2月10日) | 10件 | 福祉課 (子ども子育て支援室) 電話:0966-61-1660 |
第3次水俣市環境基本計画(素案) | 令和2年2月1日 (2020年2月1日) | 令和2年2月18日 (2020年2月18日) | 12件 | 環境課 (環境もやい推進室) 電話:0966-61-1612 |
水俣市公営住宅等長寿命化計画(素案) | 令和2年2月3日 (2020年2月3日) | 令和2年2月28日 (2020年2月28日) | 意見等はありませんでした | 都市計画課 (建築住宅室) 電話:0966-61-1621 |
第2期水俣市地域公共交通網形成計画(素案) | 令和2年2月7日 (2020年2月7日) | 令和2年2月21日 (2020年2月21日) | 2件 | 企画課 (地域振興係) 電話:0966-61-1607 |