日曜日のマイナンバーカード総合窓口を開設しています。
お仕事の都合で平日に来られない方は、ぜひご活用ください。
日時・場所
毎月第2日曜日 8時30分~12時
市役所2階3番窓口(市民課)
※サーバメンテナンスなどにより日時が変更となる場合があります。市HPなどで事前にお知らせします。
休日に行える手続き
○マイナンバーカードの受け取り
○マイナンバーカードの交付申請 ※1
○電子証明書の新規発行・更新
○暗証番号再設定
○マイナンバーカードの氏名・住所変更 ※2
○マイナンバーカードの健康保険証としての利用登録 ※3
○公金受け取り口座の登録 ※4
※1カードを紛失して再発行の申請をする場合は、手数料が1,000円または2,000円(特急発行)かかります。手数料の受領のため、平日のみの取り扱いとなります。
※2住所の異動や戸籍の手続き自体は休日窓口で行うことができません。上記手続き後の、マイナンバーカードの記載事項変更のみの取り扱いとなります。
※3健康保険証は必要ありません。マイナンバーカードの暗証番号をご用意ください。
※4登録したい口座の番号が分かる通帳、キャッシュカード等が必要です。また、マイナンバーカードの暗証番号をご用意ください。
注意事項
カードの受け取りに必要なものは、事前にこちら
からご確認ください。また、カードの持ち主本人が来られない場合は、必要書類等が異なる場合があるため、必ず事前にご相談ください。代理人によるカードの受け取りをご希望の方は、こちらのページ
をご確認ください。