水俣市トップへ

介護サービス事業所の指定申請等の様式が変わります。

最終更新日:
 

介護サービス事業所の指定申請等の文書標準化について

 介護保険法施行規則の改正により、介護サービス事業者等が指定権者に対して行う指定の申請や更新、変更の届出等の手続きについては、厚生労働大臣が定める様式により行うものとされました。これは、介護サービス事業所における文書負担軽減を図るためのもので、国が示す標準様式の使用が原則化されます。
(施行期日)令和6年4月1日

 

対象

水俣市の指定を受けている介護保険サービス事業者の指定申請等の様式

    

様式の掲載場所

厚生労働省ホームページ「介護事業所の指定申請等のウェブ入力・電子申請の導入、文書標準化について」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  

 

厚生労働大臣が定める様式

厚生労働省ホームページ中、次の項目をご確認ください。

2.指定申請様式等の使用原則化

(1)厚生労働大臣が定める様式等(令和6年3月15日告示分) 

「厚生労働大臣が定める様式」、「標準様式」をご利用ください。

 

 

加算の届出様式

厚生労働省ホームページ中、次の項目をご確認ください。

(2)加算の届出様式
次の令和6年度介護報酬改定のページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)のうち「体制届出に関する通知」のExcelファイル「別紙一式」(令和6年6月)をご利用ください。
 
※令和7年度以降の加算の届出様式は、以下の本市ホームページをご確認ください。
 

 

様式に関する留意事項

「厚生労働大臣が定める様式」は、変更を加えずにご使用ください。
「標準様式」についても、原則、変更を加えずにご活用ください。

「チェックリスト等」は、各種申請等に必要な書類を示しています。


※上記の他、水俣市が保険者として必要性を判断し追加で提出を求めている資料があります。詳細は、以下に示す提出資料一覧をご確認ください。

指定申請: 新規指定申請に係る提出書類一覧(PDF:128.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

更新申請: 指定更新申請に係る提出書類一覧(PDF:128.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

変更届: 変更届に係る添付書類一覧(PDF:108.6キロバイト) 別ウインドウで開きます

  • 新規及び更新指定申請等に係る水俣市様式

     暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書(ワード:69キロバイト) 別ウインドウで開きます


  •  


      

      

     

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:267)
    水俣市役所
    〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

    [開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

    (法人番号 7000020432059)
    Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.