※令和7年8月26日、別紙1仕様書及び様式5の内容を訂正しました。
※令和7年8月28日、質問回答書の内容を一部訂正しました。
水俣市では、市民サービスの向上、窓口業務の効率化を目的として、市民課及び税務課窓口に設置するセミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末の導入及び運用保守を行う事業者を公募型プロポーザル方式により選定します。詳細は下記のファイルをご覧ください。
2.今後の日程について
(1)質問受付:令和7年8月8日(金曜日)~8月20日(水曜日)
(2)質問回答:令和7年8月26日(火曜日)
(3)参加表明書提出:令和7年9月2日(火曜日)まで
(4)企画提案書提出:令和7年9月10日(水曜日)まで
(5)プレゼンテーション実施(予定):令和7年9月17日(水曜日)
3.質問に対する回答(令和7年8月26日掲載、8月28日訂正)
質問受付期間中にいただいた質問に対する回答を掲載します。
4.申請書提出先・お問い合わせ先
〒867-8555
熊本県水俣市陣内1丁目1番1号
福祉環境部市民課戸籍住民係(庁舎2階3番窓口)
電話:0966‐61-1611
FAX:0966-63-9049
Email:nakamura-s@city.minamata.lg.jp