水俣市トップへ

水俣市ネーミングライツ事業について

最終更新日:
 ネーミングライツ事業とは、施設に「愛称」を付する対価としてネーミングライツ料を徴することで、安定的な財源を確保し、持続可能な施設の運営に努め、施設の魅力と市民サービスの向上を図ることを目的としています。「愛称」については、広報みなまたや市ホームページに限らず、各種媒体で積極的に使用します。(条例に規定されている施設の名称については変更しないこととしています。)
  ネーミングライツ事業の詳細につきましては、以下の実施要綱、導入ガイドラインをご覧ください。
 
 
 

ネーミングライツパートナーの募集について

 水俣市では、以下の施設についてネーミングライツパートナーを募集しています。
  詳細については、「令和7年度水俣市ネーミングライツパートナー募集要項」をご覧ください。
 

対象施設

 施設名

住所 

所管 

 水俣市立総合体育館(本館) 水俣市中央公園1番地産業建設部スポーツ推進課 
 水俣市文化会館 水俣市牧ノ内8番地の1教育委員会事務局教育課

  

募集期間

令和7年5月1日(木曜日)から6月2日(月曜日)午後5時まで

 

 

応募資格

 

民間事業者等(法人格を有する団体)

 ※水俣市から入札参加停止措置を受けているもの、国税及び地方税を滞納しているもの、政治性又は宗教性のある事業を行う団体等を除く

 

応募方法

募集要項を確認のうえ、所定の様式に必要書類を添付して、郵送または持参により提出してください。

募集要項、申込書等は下記リンクよりダウンロードできます。

 

 

募集要項及び各種様式

 令和7年度 水俣市ネーミングライツパートナー募集要項(PDF:4.7メガバイト) 別ウインドウで開きます

 別添2 募集要項に関する質問書(ワード:21.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 

 水俣市ネーミングライツ事業申込書(別記第1号様式)(ワード:16.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 水俣市ネーミングライツパートナー申込みに係る誓約書(別記第2号様式)(ワード:15.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 

 水俣市ネーミングライツ契約書(ひな形)(ワード:23.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4143)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.