◇◆◇ チケットの払戻しについて ◇◆◇
チケットをご購入いただいたお客様で、感染症の影響で来場をキャンセルされたお客様には、チケット代金の払い戻しを致します。
払い戻しの方法は、口座振り込みのみとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
払い戻しをご希望の方は、「口座振込申出書」に記入いただき、購入されたチケット、もしくはチケット引換券と一緒に、水俣市教育委員会生涯学習課(〒867-8555 熊本県水俣市陣内1丁目1番1号)までご提出をお願いします。(郵送による提出可)
ご不明な点がございましたら、お手数をおかけしますが水俣市教育委員会 生涯学習課(0966-61-1639)まで、お電話ください。
※払い戻し受付期間:令和4年2月14日(月曜日)から2月28日(月曜日)まで
2月12日(土曜日)の宝くじ文化公演「MayJ.コンサート」は、多くのお客様にご来場いただき、皆さんに楽しんでいただきました。
マスク着用や手指消毒などの感染症対策実施にご来場の皆様のご協力もあり無事に実施できました。ありがとうございます。

本公演は感染症対策のガイドラインを遵守し、開催しました。
1.事前のチケット裏面の記入
チケット裏面に、緊急連絡先のご記入が必要です(新型コロナウイルス感染症発生時の連絡のため。なお、個人情報は厳重に管理し、他の目的には使用しません)。
2.お一人おひとりの感染症対策の徹底
ご来場の皆様が安心・安全に鑑賞いただけますよう、普段からお一人おひとりが手指消毒の基本的な感染症対策にお努めいただきますようお願い致します。特に、咳エチケットに気をつけていただき、不織布マスクの適切な着用をお願いします。
また、本公演のチケットやチラシ(
May J.CONCERT(PDF:1.13メガバイト)
)に記載しております「感染症に伴うお願い」や、本ページの下部に記載の感染症対策を確認いただき、感染症対策の徹底をお願い致します。
本コンサートは、ガイドライン(国の基準)を遵守して開催します
本公演は、チケットご購入いただいた皆様、出演者含めスタッフ一同が、安心安全に鑑賞、実施できるようガイドラインを遵守しながら公演の準備を進めています。
様式2 感染防止策チェックリスト(PDF:970.2キロバイト) 
3.チケットの払い戻しについて
チケットをご購入いただいたお客様で、感染症の影響で来場をキャンセルされるお客様には、チケット代金の払い戻しを致します。
払い戻し(キャンセル)には、事前の申出は、不要です。
例 ・身近に濃厚接触者が確認された
・当日、37.5℃以上の発熱があった
・会場、道中での感染が不安
本コンサートは、ガイドライン(国の基準)を遵守して開催しました
本公演開催にあたり、チケットご購入いただいた皆様が、安心安全に鑑賞できるようガイドラインを遵守しながら公演を実施しました。
様式2 感染防止策チェックリスト(PDF:970.2キロバイト) 
宝くじ文化公演「May J. CONCERT」

|
(写真)May J. May J.(メイジェイ) 日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち、幼児期からダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをこなす。 圧倒的な歌唱力とパワフルかつ澄んだ繊細な歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが共感を呼び、幅広い世代からの支持を受けています。 2006年メジャーデビュー。 記録的な大ヒットで社会現象にもなった、2014年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌(エンドソング)を担当。同年の第65回紅白歌合戦に初出場。 2015年1月には自身初となる、日本武道館の単独公演を開催。 2008年から、NHK WORLDの海外向け音楽番組「J-MELO」のメインMCを担当。
〇本公演参加アーティスト(サックス)  (写真)深町宏
|
日時 令和4年2月12日(土曜日)13時00分開場 14時00分開演場所
水俣市文化会館(水俣市牧ノ内8番1号)入場料金 【全席指定】一般2,000円(当日は2,500円)高校生以下1,000円(当日は1,500円)※ 宝くじの助成により、特別料金になっています。
※3歳以上有料(3歳未満のお子様でも座席が必要な場合は、チケットをお買い求めください。)
※前売りで完売の場合、当日券の発売はございません。
※車椅子席のご購入を希望される方は、専用入口がございます。生涯学習課(0966-61-1639)へお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公演が中止になった場合、チケットは払戻いたします(期間や方法等は決定次第市HP等でお知らせいたします)。
【プレイガイド・営業時間】 エムズシティ1階サービスカウンター 電話0966-63-2121 (9時30分~19時00分) たかやま 電話0966-63-3755 (9時30分~17時30分) ブックシティ一心堂 電話0966-68-9268 (9時30分~20時00分、ただし日曜は10時30分~19時00分) もやい館2階受付 電話0966-62-3120 (9時00分~22時00分) 水俣市教育委員会生涯学習課 電話0966-61-1639 (8時30分~17時15分) |
主催・後援
主催:水俣市/水俣市教育委員会/(一財)自治総合センター
後援:水俣市文化協会
2月12日(土曜日)公演当日のお問合せ先
水俣市文化会館(水俣市牧ノ内8番1号) 電話0966-63-6000
本公演に関するお問合せ先
水俣市教育委員会生涯学習課 電話0966-61-1639
平日 8時30分から17時15分まで(土・日曜日、祝日は除く)
※年末年始休業 令和3年12月29日(水曜日)から令和4年1月3日(月曜日)まで
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のお願い
- ご来場に際し、次の点についてご留意ください
- 1 以下の場合には、入場を控えてください。チケットは払戻いたします。
- ア 発熱がある場合(37.5℃以上)
- イ 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状がある場合
- ウ 過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性と判断された方との濃厚接触がある場合
- エ PCR検査で陽性とされた方との濃厚接触がある場合
- オ 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合 等
- 2 会場では不織布マスク着用にご協力をお願いいたします。
- 3 可能な方は厚生労働省の接触確認アプリ(COCOA)をインストールしてください。
- 4 チケットの半券裏面に氏名と緊急連絡先のご記入をお願いいたします。これらの情報は、来場者から感染者が発生した場合のご連絡に使用したり、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供されることがありますのでご了承ください。
- 5 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公演が中止になった場合、チケットは払戻いたします(期間や方法等は決定次第市HP等でお知らせいたします)。
宝くじ文化事業は、宝くじ社会貢献広報事業の一環として実施しており、今公演は宝くじの助成により特別料金となっています。