【利用できる人】
■国保に加入している人
■国保税を滞納していない世帯の人
【申請方法】
■申請に必要なもの 国民健康保険証、来庁者の本人確認できるもの
■申請窓口 市役所市民課年金医療保険係
【利用方法】
■利用期間内において、はり・きゅうの施術1日1回につき500円、一世帯あたり40回の助成が受けられます。
■施術を受ける際には、助成券の1枚に国民健康保険の被保険者番号・氏名・施術年月日を記入し、切りはなして施術所に提出してください。
* 助成金は、市から施術所に支払いますので、お客様への払い戻しはありません。
(施術所では、施術料金から助成金額を差し引いた金額をお客様に請求されます。)
【利用期間】
■助成券を交付された日からその年度の末日まで
* 年度の途中で転出や社会保険および後期高齢者医療制度への異動などにより、水俣市国保の被保険者でなくなったときは、助成券は使用できません。
◎はり・きゅう助成券が使用可能な施術所一覧
施術所名(50音順) |
住所 |
電話 |
敬天堂 児玉鍼灸院 |
大園町1丁目12番16号 |
63-5195 |
杉鍼灸 |
古賀町2丁目5番29号 |
62-3644 |
東洋導 |
古城1丁目4番10号 |
63-3207 |
重松鍼灸マッサージ院 |
江南町2-15 |
62-3833 |
はり、きゅう、マッサージ 坂口療院 |
湯出1384番地5 |
68-0040 |
松岡治療院 |
築地10番13号 |
63-1441 |
水俣鍼灸院 | 百間町1丁目2-7 | 63-4289 |
山村はりマッサージ療院 |
古賀町2丁目1番9号 |
63-7759 |
養生所 |
栄町2丁目3番37号 |
62-5739 |
吉海鍼灸療院 |
古賀町1丁目6番3号 |
62-3957 |