水俣市トップへ

はり・きゅう助成券を利用したいとき(国保)

最終更新日:


利用できる人

■国民健康保険税に滞納がない水俣市国保の被保険者で、過去2年度の間に特定健康診査を受診した人又は今年度に受診予定の人

 

 

申請方法

■申請に必要なもの 来庁者の本人確認できるもの(マイナンバーカードなど) ※代理の場合は委任者の本人確認書類も必要。

■申請窓口 市役所市民課年金医療保険係

 

 

利用方法

■利用期間内において、はり・きゅう施術1日1回につき500円、一人あたり20回の助成が受けられます。

■施術を受ける際には、助成券に国民健康保険の被保険者番号・氏名・生年月日・施術年月日を記入し、切りはなして施術所に提出してください。

 * 助成金は、市から施術所に支払いますので、お客様への払い戻しはありません。

 (施術所では、施術料金から助成金額を差し引いた金額をお客様に請求されます。) 

 

 

利用期間

■助成券を交付された日からその年度の末日まで

 * 年度の途中で転出や社会保険および後期高齢者医療制度への異動などにより、水俣市国保の被保険者でなくなったときは、助成券は使用できません。

 

◎はり・きゅう施術助成券が使用可能な施術所一覧

 施術所名(50音順)  住所  電話
 岡松整骨院 天神町2丁目4番12号 63-2334
 敬天堂 児玉鍼灸院  大園町1丁目12番16号  63-5195
 杉鍼灸  古賀町2丁目5番29号  62-3644
 東洋導  古城1丁目4番10号  63-3207
 重松鍼灸マッサージ院  江南町2-15  62-3833
 松岡治療院  築地10番13号  63-1441
 水俣鍼灸院 百間町1丁目2-7 63-4289
 山村はりマッサージ療院  古賀町2丁目1番9号  63-7759
 養生所  栄町2丁目3番37号  62-5739
 吉海鍼灸療院  古賀町1丁目6番3号  62-3957

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:726)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.