国民年金基金は、ゆとりある老後を送ることをめざし、第1号被保険者の老齢基礎年金に上乗せの年金を支給するものです。
加入できる人
・20歳以上60歳未満の国民年金の第1号被保険者の方
※農業者年金加入者、免除を受ける人を除く
・60歳以上65歳未満の方や、海外居住者で国民年金に任意加入している方
加入方法
「地域型(都道府県ごと)」と「職能型(医師、弁護士、建築業など職業別)」の2種類があります。該当する組織に申し込みます。
加入・脱退
加入はいつでもできますが、加入後は任意に脱退することができません。
脱退となるのは、厚生年金(共済組合)に加入したとき、地域型に加入する人が他の都道府県に転居したときなどです。
掛け金
タイプと加入時年齢によって決められています。
詳しくは、全国国民年金基金ホームページ
(外部リンク)へ