児童、生徒の皆さんに、選挙に対する清新なイメージや夢を自由に表現してもらい、明るい選挙の大切さについて認識が深まることを目的に、毎年、ポスター、習字の作品を募集しています。(毎年9月上旬締切)
県の審査で入賞した作品は、県で作成するパンフレット等への活用が予定されています。
2020年度明るい選挙啓発作品の募集について
募集のお知らせ(
コンクール実施要領(PDF:146.6キロバイト)
、
作品募集リーフレット(PDF:385.7キロバイト) )はこちら
ポスター |
テーマ |
「明るい選挙」をテーマに自由に表現 |
用紙等 |
画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm) もしくはそれに準ずる大きさのもの 描画材料は自由(紙や布など絵の具材料だけに限りません。) |
対象者 |
小学生、中学生、高校生 |
その他 |
作品の裏の右下に学校名、学年、氏名を必ず書いてください。 |
習字 |
テーマ |
小学校3年生 「大切」 中学校1年生 「投票参加」
小学校4年生 「主役」 中学校2年生 「明るい選挙」
小学校5年生 「公約」 中学校3年生 「十八歳選挙」
小学校6年生 「一票の力」 |
用 紙 |
和半紙(縦33cm×横24cm) |
対象者 |
小学校3年生~中学校3年生 |
その他 |
作品の左に学校名、学年、氏名を必ず書いてください。 |
【提出期限】令和2年(2020年)9月11日(金曜日)
【提出先】 水俣市選挙管理委員会事務局(〒867-8555 水俣市陣内1丁目1番53号 市役所仮庁舎2階総務課内 電話番号 0966 61-1641)
これまでに応募していただいた中で、県の審査で入賞した作品は、次のとおりです。
平成24年度
<4コマ漫画の部>
熊本県明るい選挙推進協議会会長賞
水俣市立第二中学校3年 荒巻 悠さん
平成23年度
<習字の部>
入選
水俣市第二小学校4年 森枝 杏実さん
平成22年度
<習字の部>
入選
水俣市第二小学校5年 谷口 遙夏さん
<4コマ漫画の部>
優秀賞
水俣市立第二中学校1年 中村 優花さん
平成21年度
<ポスターの部>
優秀賞
水俣市立第一小学校6年 井上 由紀子さん
<習字の部>
優秀賞
水俣市立袋中学校3年 山内 千紗さん
平成20年度
<習字の部>
入 選
水俣市立第一小学校5年 高橋 亜弥さん
<4コマ漫画の部>
入 選
水俣市立第一小学校5年 井上 由紀子さん
入 選
水俣市立第三中学校1年 寒川 佳奈さん
平成19年度
<習字の部>
入 選
水俣市立第一小学校3年 樋口 真弥子さん
<標語の部>
優秀賞
水俣市立第三中学校3年 竹下 立浩さん
平成18年度
<標語の部>
入 選
水俣市立第二小学校5年 津村 美甫さん
平成17年度
<4コマ漫画の部>
優秀賞
水俣市立葛渡中学校3年 髙橋 礼美さん
入 選
水俣市立湯出中学校3年 吉屋 美咲さん
<習字の部>
入 選
水俣市立水俣第一小学校4年 吉岡 玲偉さん
平成16年度
<標語の部>
入 選
水俣市立久木野小学校4年 貞松 稔和さん
平成15年度
<4コマ漫画の部>
優秀賞
水俣市立葛渡中学校2年 吉野 由梨枝さん
入 選
水俣市立葛渡中学校2年 藤本 奈緒美さん
▲このページの先頭へ