水俣市トップへ

【学校版環境ISO】(環境にいい学校づくり)

最終更新日:

 

活動の概要

  環境ISOの概念を取り込んだ水俣市オリジナルの学校版環境ISO制度です。
 水俣の海、山、川そして大気を守り、次の世代に伝えていくため、二酸化炭素の削減、資源の有効利用、環境負荷の軽減、環境保全などの行動を宣言し、取り組んでいます。
 この制度により、市内の全小中学校(2019年8月現在)で、「環境にいい学校づくり」が推進されています。なお、制度の仕組みは以下のとおりです。


 

仕組み

 

1.行動の宣言  「環境にいい学校づくり」のためにやっていること、やりたいことを5項目以上宣言する。
例)不要な電気はこまめに消す。
  コップ1杯の水で歯磨きをする。 など
2.役割の分担 誰が何をするのか、役割と責任を分担します。
例)~先生の組織~
校長先生:環境管理総括者→学校全体の方針を決めます。
教頭先生:環境管理責任者→学校全体の活動を管理します。
担任の先生:環境推進員→担任するクラスなどの活動をチェックします。
~生徒の組織~
生徒(児童)会長:環境リーダー
ISO委員会:環境管理事務局
クラス委員:環境推進員  など
3.行動/記録 やっていることを成果がわかるように記録します。
4.見直し  記録を見て、行動を見直したり、新たな行動を起こします。

     ↓↓↓  継続した実践(3ヶ月以上)  ↓↓↓  

5.申請/審査  水俣市に申請をします。
水俣市教育委員会、環境課が審査を実施します。
6.認定 審査に合格した学校を、市長が認定します。
7.有効期間など 認定の有効期間は3年間です。3年ごとに更新認定審査を行います。
その間、毎年度、定期審査も行います。



 

 

 

今後の取り組み

 学校版環境ISOの取り組みは、小中学校だけでなく、幼稚園や保育園、高校にも広がっています。
 今後は、市内の全ての幼稚園保育園と高校での取り組みを推進し、水俣市の教育機関ではどこでも、継続して環境への取り組みや学習ができるように、進めていきます。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:488)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.