水俣市トップへ

「第2期水俣市過疎地域持続的発展計画(素案)」に対する意見を募集します

最終更新日:
  「第2期水俣市過疎地域持続的発展計画(素案)」について、皆さんからの意見等(パブリックコメント)を募集します。

第2期水俣市過疎地域持続的発展計画

 令和3年4月1日に施行された「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に基づき策定した水俣市過疎地域持続的発展計画について、令和8年3月31日をもって計画期間が終了するため、次期計画を策定するものです。 

計画(素案)



  •   

    パブリックコメント実施施設等

  • 市役所1階・3階資料閲覧コーナー、もやい館2階受付前、総合医療センター、図書館、こどもセンター、おれんじ館、愛林館、湯の鶴温泉
  • 保健センター

 

対象者

水俣市内に在住、在勤、在学している人など

  •  

    意見等記入書・提出方法

    「意見・提案書」に住所、氏名、年齢、連絡先、意見を明記して担当窓口で手渡しするか、郵送、LoGoフォームで提出してください。

  • ※ご持参の場合の受付時間は平日8時30分から17時15分までです。
※意見・提案書はこちらからダウンロードいただけるほか、パブリックコメントを実施する施設等にも設置しています。 

 

募集期間

令和7年10月20日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで








このページに関する
お問い合わせは
(ID:4380)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.