
来る6月7日(土曜日)、8日(日曜日)にエコパーク水俣潮騒の広場で第2回水俣オープンディスクゴルフ大会が開催されます。
日本のトップ選手や海外からも選手が参加します。迫力あるスローや、細かなテクニックを間近でご覧ください。
また、当日は、アルティメットの大会や、フライングディスクの体験コーナーもありますので、ぜひご家族、お友達と遊びに来てください。
日時(予定)
■大会日程
6月7日(土曜日)
9:00 開会式
9:40 第1ラウンド開始
13:30 第2ラウンド開始
17:00 D.D.C(ダブル・ディスク・コート)大会(希望者のみ)
6月8日(日曜日)
8:00 第3ラウンド開始
12:00 準決勝ラウンド開始
14:00 決勝ラウンド開始
16:30 表彰式、閉会式
※6月6日(金曜日)13:00~ 公式練習

■フライングディスク体験コーナー
6月7日(土曜日)、8日(日曜日) ともに10:00~15:00(参加無料)

ディスクゴルフとは
ディスクゴルフは、ゴルフのボールの代わりにフライングディスクを投げて、ゴールに何投で入れられるかを競うスポーツです。
子どもからご高齢の方まで、一緒に楽しめるスポーツで、世界でも親しまれています。
☆期間限定で、エコパーク水俣でディスクゴルフの体験コースが登場!
エコパーク水俣(事務所側テニスコートの横グラウンドゴルフ場)に、5月3日(土曜日)から6月1日(日曜日)まで
期間限定で体験コース「熊本県ディスクゴルフ協会監修ファミリーコース」が登場!
公園管理事務所で、必要なフライングディスクの貸し出しや、スコア表もお渡ししますので、お友達やご家族で気軽に、遊びに来てください!
【体験料金】 大人200円/人、高校生以下100円/人

☆5月1日~6月8日まで市役所にディスクゴルフコーナー設置します!!
市役所庁舎1階ロビーの一角にディスクゴルフ特設コーナーを設置します。
実際に使用されているフライングディスクや各ホールのゴールとなるディスクキャッチャーの展示のほか、ディスプレイを使ったフライングディスク各種競技についての紹介も行いますので、ぜひご覧ください!

各競技の紹介動画はこちら
ディスクゴルフ
(外部リンク)
D.D.C(ダブル・ディスク・コート)
(外部リンク)
アルティメット
(外部リンク)
お問い合わせ
スポーツコミッションみなまた事務局(水俣市スポーツ推進課)
電話0966-83-9700