熊本県では、夜間の急な病気への対処や応急処置などを相談できる窓口として、令和6年度より救急安心センター事業を実施しています。夜間の急な病気やケガで医療機関に行くか迷う時など、気軽に電話で相談ができます。令和7年4月からは、24時間、経験豊かな看護師が助言を行っています。
電話番号
#7119 または、03-6456-3290(ダイヤル回線、IP電話、光電話)
対象者
熊本県内に在住または滞在している人(原則15歳以上)
※15歳未満の人の相談は、「子ども医療電話相談事業 (#8000)」へ相談ください。
※その他詳細は、熊本県ホームページで確認してください。
救急安心センター(#7119)について
(外部リンク)
熊本県子ども医療電話相談事業(#8000)
(外部リンク)