水俣市トップへ

令和6年度高大連携未来塾 日越大学×水俣高校オンラインワークショップを実施しました!

最終更新日:

 令和6年11月29日(金曜日)に日越大学×水俣高校オンラインワークショップを開催しました。

 今回は、「総合的な探求の時間」で日本とベトナムの比較文化をテーマとしている水俣高校生2名が、日越大学の日本語の授業にオンラインで参加し、日越大学生6名と交流を行いました。大学生から高校生へは「外国に興味があるか」「大学でどのようなことを学びたいか」などの質問があり、水俣高校生からは「日本とベトナムのドラマや映画の共通点・相違点」をテーマに質問をしました。日本の映画やドラマはベトナムの学生にもとても人気があり、好きな日本の映画やドラマ、俳優などの話で大盛り上がりでした。

(HP)IMG_8527


(HP)IMG_8529


 今回の交流で、高校生は実際にベトナムの大学生にインタビューをすることができ、驚きや新たな発見など様々な気付きや学びがあったことと思います。今回の交流が2人の高校生の調査・研究に活かされることを期待します。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3988)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.