令和5年12月19日(水曜日)に第3回目となる日越大学×水俣高校オンラインワークショップを開催し、大学生との交流を行いました。
今回のワークショップでは、大学生からは「笑いについて」をテーマに質問があり、互いの国で人気のあるお笑い番組、お笑いタレントなど紹介しあっていました。また、高校生からは「ベトナム料理によく使われる調味料や香辛料について」、「ベトナムの映画事情について」、「アニメについて」などについて、質問をしていました。


今回が今年度最後のワークショップとなりましたが、高校生はベトナムと日本の文化比較、制度の違いなど、それぞれが総合的な探求の時間で設定したテーマについて、実際にベトナムの学生から生の声を聞くことで、研究を深めることができたようです。