令和5年11月3日(金曜日・祝日)、国立水俣病総合研究センター・水俣環境アカデミア特別市民公開講座「脳のかたちと働きー認知症のメカニズムと治療法ー」を開催しました。
公益財団法人東京都総合医学研究所 特別客員研究員 新井 信隆先生を講師として迎え、水俣環境アカデミアで開催。現地22名、オンライン11名が参加しました。
最初に、脳の仕組みや働きを解説していただき、認知症はなぜ発症するのか、話題の治療薬のことまで、分かりやすく御講義をいただきました。


脳の仕組みを説明する新井先生
参加者からは、
・認知症と神経伝達系との関連性を分かりやすく説明していただいた。
・治療薬について詳しく教えていただいて良かった。
・生活にも気をつけていこうと更に感じた。
などの感想が寄せられました。