水俣市トップへ

令和7年度 水俣市職員採用試験情報

最終更新日:

  

令和7年度の職員採用試験は、従来の9月「後期試験」に加え、「前期試験」を実施します

 

 「前期試験」の特徴
  ~ 水俣市の職員採用試験がさらに受験しやすくなりました ~

   ◆ 教養試験を廃止し、筆記試験を基礎能力検査(SCOA)に統一
   ◆ 2次試験は論文試験を廃止し、より人物重視の採用試験を実施

 

  ※「後期試験」は、従来どおり教養試験(専門試験)とします。

  ※「前期試験」を受験した方も、「後期試験」を受験することができます。

 

 

令和7年度 水俣市職員採用試験実施予定

 

     区分         対象者                                          1次試験
     職種 実施時期                 試験内容  申込開始
 前期試験大卒程度
民間企業等経験者
     行政
     土木
     建築
     5月基礎能力検査(SCOA)
パーソナリティ検査(SCOA)
      4月
 後期試験大卒程度
高卒程度
民間企業等経験者
     行政
     土木
     建築
     9月教養試験
(専門試験)
(職務基礎能力試験)
事務適性検査
職場適応性検査
      7月
障がい者     行政

 

※ 募集職種、試験日程等が都合により変更になる場合があります。詳しくは、試験案内で確認してください。

※ 試験の最終合格者は、採用候補者名簿に登録し、原則として令和8年4月1日以降必要に応じ順次採用する予定です。

 ただし、既卒者については、令和8年4月1日以前に採用となる場合もあります。

 

 

 

令和7年度 水俣市職員採用試験(前期試験)

 

 「前期試験」の詳細については、職員採用試験案内をダウンロードしてご確認ください。

 

 

試験区分、採用予定人数

募集職種

試験区分

採用予定

一般行政職(1)

行政事務(大卒程度)  6人程度 ※
土木技術(大卒程度)   若干名
建築技術(大卒程度)   若干名

 

募集職種

試験区分

採用予定

一般行政職(3)行政事務(民間等経験者)  6人程度 ※
土木技術(民間等経験者)   若干名
建築技術(民間等経験者)   若干名

 

※ 採用予定の人数は、各募集職種毎の採用予定数ではなく、各募集職種(一般行政職(1)、(3))の合計採用予定者数を記載しています。 

 

 

 

試験日

  一次試験 5月25日(日曜日)

 

 

 

申込方法

  インターネットで申込みを行ってください(スマートフォンからも申込み可能です。)。

  次のURLから電子申請システム(LoGo フォーム)にアクセスし、申込手続きを行ってください。

 

   電子申請システム(LoGo フォーム)  https://logoform.jp/form/YZGm/957451(外部リンク)

 

                                                

   ※ インターネットによる申込みが困難な方は、総務課職員係にご連絡ください。

 

 【受験票の交付】

  審査終了後、「受験票」が印刷できるようになった旨の電子メールを送信します。(詳細は、送付される電子メールをご覧ください。)

 「受験票」の印刷ができない場合は、至急、総務課職員係にご連絡ください。 

  

 

申込期間

  4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)

 

 

 

採用試験案内ダウンロード

 

 

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3377)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.