水俣市では、あらゆる人権問題を解決し、すべての人々の基本的人権が享有される社会の実現に資する教育の深化・充実を図ることを目的と
して、地域人権教育指導員を配置しています。
地域人権教育指導員は、学校や企業、各種団体が開催する人権に関する学習会などに出向き、「人権学習」の企画、運営をお手伝いします。
学習会などを計画される場合は、お気軽にご相談ください。
時間
水俣市内で、平日だけではなく土曜日の開催も可能
講話の時間は30分~60分程度
講師料
無料。ただし、会場の借上料などは、主催者負担となります
地域人権教育指導員
寒川 満憲(さむかわ みつのり)
申込方法
事前に生涯学習室へご相談のうえ、申込書に必要事項を記入し提出してください
(開催予定日の1ヶ月前までには、ご連絡をお願いします)
申込書
学習会の様子
お問合せ先
水俣市教育委員会教育課 生涯学習室 (電話 0966-61-1659)