熊本県農産園芸課では、令和4年度国補正予算「畑地化促進事業」の実施にあたって、要望調査を実施しています。
要望がありましたら、次の内容に従って市農林水産課までご連絡ください。
事業内容
(1)畑地化支援:水田を畑地化して、高収益作物及び畑作物(高収益作物以外)の本作化に取り組む農業者を支援
(2)定着促進支援:
(ア)高収益作物:水田を畑地化して、高収益作物の定着等に取り組む農業者を1年間もしくは5年間継続的に支援
(イ)畑作物(高収益作物以外):水田を畑地化して、高収益作物を除く畑作物(麦、大豆、飼料作物(牧草等)、子実用とうもろこし、そば等)の定着等に取り組む農業者を1年間もしくは5年間継続的に支援
対象者
(1)国の令和4年度水田活用直接支払交付金を申請している、もしくは令和5年度に申請を予定している農業者
(2)水田で高収益作物(野菜、果樹、花き等)、畑作物(麦、大豆、飼料作物(牧草等)、子実用とうもろこし、そば等)を作付けし、販売している農業者
提出書類
別紙様式第1号 畑地化促進事業(畑地化支援・定着促進支援)に係る要望調査表(エクセル:29キロバイト) 
提出先
水俣市農林水産課(市役所3階14番窓口)
提出期限
令和5年1月20日(金曜日)17時まで
備考
畑地化の取組は、水田活用の直接支払交付金の交付対象水田から除外する取組を指します。
農林水産省ホームページ
(外部リンク)
資料
畑地化促進事業 国資料(PDF:346.1キロバイト) 