令和4年2月19日(土曜日)、水俣環境アカデミア市民公開講座「JETROがつなぐ熊本県企業の海外展開」を開催しました。
講師は、JETRO熊本貿易情報センター所長の斉藤 浩史氏で、新型コロナウイルス感染症の影響により参加はオンラインのみとなりましたが、約20名が参加しました。
講義では、JETROの概要や、熊本県企業の海外展開支援事例等を紹介し、企業支援や国際的な仕事のやりがいについて講師自身の経験なども交えて紹介していただきました。
参加者からは、コロナによるコンテナ不足に対してJETROはどんな対応をしているのか、海外に商品を輸出する場合製造者から消費者に商品が届くまでの間にどのような仕事があるのか等、多くの質問がありました。

講師

アカデミアでの受講の様子

オンライン講義画面
参加者からは、
・就職や進路を選ぶときの参考にしたい
・自社技術の海外展開に生かしたい(海外展開への意欲が成功の鍵)
といった感想が寄せられました。