ダニ媒介感染症に注意しましょう 最終更新日:2025年8月8日 マダニに咬まれることで起こる感染症に「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や「日本紅斑熱」などがあります。マダニの活動が盛んな秋ごろまでは、マダニに刺される可能性が高まります。森林や草地などマダニが多く生息する場所に入る際は、マダニに咬まれないよう十分な対策を行いましょう。 (参考)■厚生労働省ホームページ (ダニ媒介感染症)(外部リンク)■国立健康危機管理研究機構ホームページ(マダニ対策、今できること)(外部リンク)