水俣市運転免許証自主返納支援事業について
年齢に関係なく水俣市在住で運転免許証を返納された方を対象に、水俣市内を運行している「みなくるバス」または「水俣市乗合タクシー」の回数券7,500円分を申請時の1回限りで交付する「水俣市運転免許証自主返納支援事業」を実施しています。
水俣市運転免許証自主返納支援事業の申請に当たっては、警察署または免許センターで交付される「申請による運転免許の取消通知書」が必要となります。申請は運転免許の取消日から起算して1年以内となっています。
※運転免許証の返納手続きについては、熊本県警察のホームページをご覧ください。
熊本県警察ホームページ「運転免許証の自主返納の手続き」
(外部リンク)
水俣市運転免許証自主返納支援事業の手続きについて
申請場所
水俣市役所仮庁舎2階地域振興課または水俣警察署
※水俣警察署で申請書を提出された場合は、回数券を後日、簡易書留で郵送いたします。回数券の即日交付を希望される方は水俣市役所仮庁舎2階地域振興課で申請をお願いします。
必要なもの
1 「申請による運転免許の取消通知書」
2 印鑑(認印)※直筆の場合は不要です。
水俣市運転免許証自主返納支援事業申請書様式について
運転免許証自主返納者本人が申請に来ることができない場合は、代理人による申請も可能です。
その場合、様式を当ページからダウンロードしていただき、事前に申請者欄を返納者本人が記載し、代理人欄を代理人が記載してください。