≪水俣市消費生活センター≫ 災害発生後の不用品や買取を依頼する際に注意することについて
今後、災害により発生した不用品の処分にあたり、消費者トラブルが発生することが予想されますので、ご注意ください。
【過去の災害における相談事例】
・突然、業者が家にきて、「不用品や粗大ごみはありませんか。有料で回収いたします」と言われ、処分に困っていたので依頼したところ、作業後
に高額な請求を受けた。
・災害により発生した不用品を処分するため、不用品“買取”を行う業者にネットで依頼したところ、買い取ってもらえず、“回収料(処分料)”を請
求された。
【消費者への対応アドバイス】
・不用品の回収を依頼する際は、事前に、見積金額を必ず確認し、見積書をもらいましょう。金額に納得できない場合や曖昧な回答しか得られない場
合は、依頼(契約)を控えるべきです。複数の会社から見積りを取って比較することも有効です。
・依頼する前に、「回収」を行うのか「買取」を行う業者なのか、しっかり確認しましょう。
・粗大ごみの処分方法が分からない場合は、水俣市環境クリーンセンター(電話0966-62-4101)ごみの出し方
に問い合わせてください。
■ 水俣市消費生活センター 相談電話 0966-61-1333
(受付時間︓ 平⽇の午前9時から午後4時まで)
■ 水俣警察署(電話0966-62-0110)または警察安全相談電話(#9110(受付時間︓24時間))