水俣市トップへ

給付金のサギ(詐欺)にご注意ください

最終更新日:
 

給付金のサギ(詐欺)にご注意ください。

 

 新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として国が実施する1人10万円の「特別定額給付金」事業が実施されます。

 この給付金事業に関するサギ(詐欺)にご注意ください。

 もし「怪しいな?」と思ったらすぐにご相談ください。

 

(相談先)

 ・新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン(電話 0120-213-188)

 ・水俣警察署 (電話0966-62-0110)

 ・水俣市消費生活センター(電話0966-61-1333)

 


   特別定額給付金・詐欺被害防止ちらし

  消費者庁ホームページ https://www.caa.go.jp/

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1813)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.