熊本大学HIGOプログラム水俣インターンシップ【8月19日~23日】
令和元年8月19日~23日、熊本大学HIGOプログラム水俣インターンシップを受け入れました。
留学生を含む熊本大学(医学、薬学系)の大学院生9名が参加し、国立水俣病総合研究センター、水俣病資料館、JNC株式会社水俣製造所、株式会社田中商店等を視察しました。
水俣環境アカデミアでは、古賀所長による「水銀分析の発展と規制の歴史」についての講義や、環境省環境保健部水銀対策推進室長補佐の斎藤貢様による「水銀に関する水俣条約と日本の取り組み」についての講義がありました。
また、水俣高校とのワークショップも行いました。

水俣高校とのワークショップの様子
