令和7年度償却資産(固定資産税)の申告をお願いします
償却資産とは、個人や法人で事業(工場や商店などの経営、駐車場やアパートなどの貸付、農業・漁業・林業・畜産業等など)をしている人が、その事業のために使用する機械装置(土地・家屋を除く)などのことです。固定資産税の対象となる償却資産の所有者は、毎年1月1日現在の所有状況を、資産の所在する市町村長に申告する義務があります。 申告方法- 昨年の申告実績がある人には、12月中旬に申告書を郵送します。
- 新たに申告が必要な人は問い合わせてください。
- 申告のない個人や法人には、申告書用紙を送付し、償却資産の有無を確認します。
- 提出前に申告漏れがないか申告の手引きを再度確認のうえ、提出してください。
- 申告内容の確認のため、固定資産台帳などの提出をお願いすることがあります。
- 税務署で確定申告書類などの閲覧を行い、償却資産の有無を調査します。
- 償却資産の増減がなくても申告してください。
申告書の提出期限 令和7年1月31日(金曜日) 申告書の提出先 〒867-8555 熊本県水俣市陣内1丁目1番1号 水俣市 税務課 固定資産税係 電話番号 0966-61-1620 償却資産(固定資産税)申告の手引き及び記入例申告書等ダウンロード
|