水俣市における「創業支援に関する基本協定」を締結しました
~「みなまた創業支援パッケージ」で市内における創業を後押しします~
水俣市は、水俣商工会議所、熊本県信用保証協会、肥後銀行、熊本銀行、熊本中央信用金庫との計6団体にて「創業支援に関する基本協定」を締結しました。
水俣市では今年4月からスタートする「第6次水俣市総合計画」において、経済施策の重点の一つとして「創業にチャレンジしやすい環境づくり」を掲げており、今回の協定締結により、協定参画機関の様々な支援策を「みなまた創業支援パッケージ」として展開することにより、地域における創業機運の醸成から、創業機会の創出、ステップアップ時まで様々なニーズに対応する支援を実施していくこととしています。
※水俣市の支援制度として、創業希望者及び創業後間もない事業者を対象とした融資制度及び補助制度を創設予定としていますが、制度詳細は4月以降順次公開していきます。
なお、平成31年3月22日(金)に「創業支援に関する基本協定」の締結式を行いました。
協定締結式概要
■日時:平成31年3月22日(金) 16:00~
■場所:水俣市役所仮庁舎2階第1会議室
≪協定締結式時写真≫

〇協定締結式出席者(写真左より 敬称略)
・熊本中央信用金庫水俣支店 支店長 上野 秀幸
・肥後銀行水俣支店 支店長 内田 隆之
・水俣商工会議所 会頭 濱田 憲治
・水俣市長 髙岡 利治
・熊本県信用保証協会 会長 真崎 伸一
・熊本銀行水俣支店 支店長 大川 博
協定に関する資料
【報道資料】
〇創業支援に関する基本協定書文面(PDF:123KB) 
〇協定締結概要(みなまた創業支援パッケージ)(PDF:290KB) 
〇支援対象者の各ステージに合わせた支援策(PDF:137KB) 