水俣市スポーツサイトトップへ
2025年7月2日 ~ 2025年8月30日

あそビバ!2025inみなまた参加者募集!!

最終更新日:
 

あそビバ!2025inみなまた初開催!

 あそビバ!ロゴ

 ご自宅でも気軽に実施できるいろいろな運動・あそびをお子さんと一緒に体験してみませんか?

 「噛むこと」の大切さを学ぶプログラムも実施し、お菓子のプレゼントも!

 参加者にはオリジナルTシャツのプレゼント、当日はプロカメラマンが撮影します♪

 多くのみなさんのご参加をお待ちしています!

 ※本事業は水俣市スポーツキッズサポーター基金を活用しています。

 

あそビバ!とは・・・?

 幼少期の子どもたちに必要な動作や技能をボールを使った運動・あそびを中心に楽しく習得することができる親子プログラムです。

 詳しくは、あそビバ!ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。

 

 

日時

 令和7年8月30日(土曜日) 9:30~12:00(受付9:00~)

 

 

場所

 水俣市立総合体育館大アリーナ(水俣市中央公園1番地)

 

対象者

 年中~小学2年生と保護者・引率者

 ※原則として、水俣市民または水俣市内に通園・通学している子に限ります

 

 

参加料

 無料

 

 

定員

 50組100名(先着順)

 

 

申し込み方法

 所定の申込書または専用申込サイト別ウィンドウで開きます(外部リンク)よりお申し込みください。

 ※サイト内の注意事項をよくお読みください。

 

 〈申込書はこちら〉

  あそビバ!2025inみなまた申込書(PDF:69.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

  あそビバ!2025inみなまた申込書(エクセル:40キロバイト) 別ウインドウで開きます

 

 

申し込み期間

 令和7年7月15日(火曜日)~令和7年8月15日(金曜日)

 

 

講師

 〈元バレーボール選手元日本代表〉

 佐田 樹理(さだ じゅり)氏

 〈東京都内公立小学校勤務〉

 眞砂野 裕(まさの ゆたか)氏

 

 

持ち物

 水筒、タオル、屋内シューズ(保護者の方もご持参ください)

 

 

詳細はこちら→ あそビバ!2025inみなまたチラシ(PDF:1.08メガバイト) 別ウインドウで開きます

 

 

 

【お問い合わせ】

水俣市役所 スポーツ推進課

電話  :0966-83-9700

FAX  :0966-62-3311

MAIL:sports@city.minamata.lg.jp

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4275)
水俣市 スポーツ推進課
〒867-8555 熊本県水俣市陣内1-1-1 電話番号:0966-83-9700

Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.