■原則、講話が開始してから、途中入退場はできませんので、ご了承ください。予約時間の10分前にはご着席をお願いしております。時間に余裕を持っておいでください。
予約時間の厳守をお願いしております。時間に遅れますと、講話が聴けなくなる場合があります。
やむなく遅れる場合は、必ずご連絡ください。
■語り部講話室に収容可能な人数は60名以下となっております。
それ以上の人数の場合は、隣接した国立水俣病情報センター2階の講堂(100名程度収容可能)で実施させていただくことになります。
大人数の場合には事前にご相談ください。
■原則、ビデオ撮影、録音は不可となっております。
写真撮影については、学校等において記録として残される場合のみ了承しております。当日係員にお申し出ください。
(語り部・伝え手の希望により撮影をお断りさせていただくこともあります。また、刊行物等への写真使用については事前にご相談ください。)
■語り部講話を聞かれる際には、携帯電話は電源を切るかマナーモードに切り替えていただきます。
係員の指示に従い、どなたも講話が聴きやすくなるようご協力ください。
■事前に水俣病に関しての学習をしていただきますと、語り部講話への理解がより深まります。
当資料館ホームページに掲載の学習資料等をご活用ください。
■語り部・伝え手にご質問などがある場合は、事前にお知らせください。
■語り部・伝え手の体調不良などにより、直前に語り部・伝え手の変更やキャンセルになる場合もあります。ご了承ください。