水俣市省エネ家電製品買換え促進補助金
補助金申請のために必要な添付書類「買換え前の既存家電製品の製造年が分かる写真」の、撮影のポイントをお知らせします。
製品ラベルの位置を確認する
対象家電製品の製造年は、製品に貼られた製品ラベル(製品表示板)に記載されています。
画像を参考に、製品本体を確認してください。
ラベルの位置の例
 |
エアコンでは、本体の外側に貼付されています。下面や側面にあるものが多いようです。
冷蔵庫では、多くの製品で、冷蔵室のドア内側にあります。 |
撮影のポイント
製品ラベルが見つかったら、次は撮影です。
ここがポイント!
・ラベル全体が写るように撮影します。
・印刷したとき、文字が読めるように撮影します。ピントに注意しましょう。
・明るさに注意します。暗く撮られた写真は、特にモノクロで印刷した場合に判読が難しいことがあります。
・フラッシュを使用して撮影する場合、光の反射によってラベルの表示情報が判読できなくなることがあり、注意が必要です。
・ラベルに汚れがある場合、判読の妨げにならないよう、拭き取るなどしてから撮影します。
ラベルの写真の例
 |
 |
エアコンの例。この機種では、下面に表示されていました。
製造年の表示(赤枠)が小さく、見落としやすい例です。 |
冷蔵庫の例。冷蔵室ドア内側に表示されていました。
汚れやすい位置にあるため、撮影前に拭き掃除が必要でした。 |
提出用に印刷する
写真が撮影できたら、提出用の書類として印刷します。
モノクロ印刷で、用紙も普通紙で構いません。カラーで印刷する必要はありません。
ラベル全体が写っており、製造年をはじめ、記載された情報が判読できることを確認してください。
元のページへ戻ります
「水俣市省エネ家電製品買換え促進補助金事業」のページへ戻る