水俣市議会トップへ

令和7年 議会録画配信

最終更新日:

令和7年 議会録画配信

リンクをクリックすると、外部サイト(YouTube)に移動します。

  

令和7年3月定例会

2月27日(木曜日)

区分

議事内容

開会別ウィンドウで開きます(外部リンク)

会期決定、所信表明、提案理由説明、委員会審査報告(先議)、採決等

 

3月11日(火曜日)

議員名 質問項目 
小路 貴紀別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.水俣高校の支援について
2.移住定住施策の支援拡充について
3.中心市街地の活性化について
4.スポーツを中心とした活力創出について
5.子育て世帯への支援拡充策について
6.上下水道事業について 
森川 武治別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.第八次水俣・芦北地域振興計画について
2.農業者の確保について 
平岡 朱別ウィンドウで開きます(外部リンク)1.出生数の減少に伴う子育て支援について
2.多様な性を生きる人たちが暮らしやすい社会の実現について
藤本 壽子別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.水俣市こども家庭センターについて
2.水俣の「自然」や「文化財」を生かした観光について
3.(仮称)肥薩ウインドファーム及び(仮称)出水ウインドファームによる大型風力発電建設計画について 

 

3月12日(水曜日)

議員名 質問項目 
桑原 一知別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.台湾との交流について
2.湯の児開湯100周年と観光施策の方向性について
3.農業振興について
4.水俣市地域公共交通計画について 
髙岡 朱美別ウィンドウで開きます(外部リンク)
1.令和7年度施政方針について
(1)世界へつながる水俣について
(2)活力生まれる水俣について
(3)環境分野について
(4)教育・文化分野について 
杉迫 一樹別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.水俣ОNSENプロモーションについて
2.総合体育館トレーニングルームの充実について
3.本市が管理している上下水道管の状況について 

 

3月13日(木曜日)

議員名・区分 質問項目・議事内容 
吉野 誠別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.子ども・子育て支援事業計画について
(1)今年度の振り返りについて
(2)第2期子ども・子育て支援事業計画の振り返りについて 
牧下 恭之別ウィンドウで開きます(外部リンク) 1.帯状疱疹ワクチンの定期接種化について
2.学校体育館の空調整備について
3.防犯カメラ設置補助について 
杉本 康宏別ウィンドウで開きます(外部リンク)
1.消防団について
2.ネーミングライツ事業の導入について
3.子供たちの学ぶ環境(学校)の整備について 
提案理由説明等別ウィンドウで開きます(外部リンク) 質疑、提案理由説明等 

 

3月19日(水曜日)

 区分議事内容 
閉会別ウィンドウで開きます(外部リンク) 委員長報告、討論、追加議案、提案理由説明、採決等 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4134)
水俣市議会事務局
〒867-8555 水俣市陣内一丁目1番1号 電話番号:0966-61-1661 FAX:0966-62-0987

Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.