令和6年12月第4回定例会における一般質問の項目は次のとおりです。
12月10日(火曜日)
| 議員名 | 質問項目 | 
|---|
| 真野 頼隆 | 1.水俣市の農業問題について 2.県による国民健康保険税の水準統一について
 | 
| 平岡 朱 | 1.大規模風力発電計画について 2.マイナ保険証及びマイナンバーカードの現状について
 | 
| 藤本 壽子 | 1.水俣市のプラスチックごみの削減について 2.川内原子力発電所の再稼働後の現状と水俣市の原子力災害対策について
 | 
 
12月11日(水曜日)
| 議員名 | 質問項目 | 
|---|
| 髙岡 朱美 | 1.国民健康保険の保険税水準統一化について | 
| 吉野 誠 | 1.ワーク・ライフ・バランスの向上を目指す企業認定制度の導入・推進とそのメリットについて 2.市民の健康維持・予防の取組について
 | 
12月12日(木曜日)
| 議員名 | 質問項目 | 
|---|
| 木戸 理江 | 1.女性相談支援員の業務内容について 2.総合医療センターの産婦人科診療について
 | 
| 牧下 恭之 | 1.認知症の人に寄り添った地域社会の構築について 2.建設工事に係る入札業務について
 |