水俣市トップへ

令和5年(2023年)春の農作業安全確認運動

最終更新日:


  • 農作業中の事故に注意!

 

 

 農繁期を迎える3月から5月は、1年で最も農作業の事故が発生しやすい期間でもあります。特に高齢者による事故や農業機械による死事故が多く、なかでもトラクターの転落・転倒による事故が多発しています。

 農業機械による事故は、重大事故につながる場合が多いので、次の点に気を付けて、農作業安全に努めましょう。

 

●高齢者の方が農作業を行う際は、特に注意するとともに、余裕をもった作業を心がける

●安全フレームのあるトラクターを使用し、シートベルトやヘルメットを着用する

●道路やほ場の傾斜や路肩等の作業環境を十分確認し、事故を起こしにくい環境づくりを心がける

●機械の点検や清掃は、必ずエンジンを止めてから行う

●一人で作業をする場合は、どこで作業をしているかを家族に知らせておく

●過労運転・酒気帯び運転はしない

 

 農作業安ステッカー

 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3234)
水俣市役所
〒867-8555  熊本県水俣市陣内一丁目1番1号   電話番号:0966-63-11110966-63-1111   Fax:0966-62-0611  

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

(法人番号 7000020432059)
Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.