【7月11日追記】
水俣環境アカデミア「プログラミングワークショップ(8月開催)は、申し込みが定員に達しました。
今後お申し込みをされた方はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「こどもパソコンSkyBerryJAM(※)」を使って、プログラミングを体験するワークショップを開催します。
事前に教育を受けた水俣高校生や一般メンターが先生です。
個別に教えてくれるので、自分のペースで体験することができます。
参加は無料ですが、事前に申し込みが必要です。
※SkyBerryJAMは、栃木工業高校などが管理する登録商標です。
開催日
第1回:令和4年8月10日(水曜日)
第2回:令和4年8月25日(木曜日)
時間帯
午前の部:10時~11時30分
午後の部:13時~14時30分
※各回共通
場所
水俣環境アカデミア(水俣市南福寺6番1号 旧水俣高校跡)
対象
市内在住の小学生及び中学生
定員
各時間帯それぞれ10名程度
コース
コース1:信号機を作ろう!(小学1~2年生対象)
コース2:ロボットカーを自動で走らせろ!(小学3年生~中学生対象)
申込期間
第1回:令和4年7月4日(月曜日)~8月3日(水曜日)
第2回:令和4年7月4日(火曜日)~8月18日(木曜日)
*先着順に申込みを受け付けますが、申込開始日前の申込みは無効です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止について
・新型コロナウイルス感染症の状況により、中止や延期となる可能性があります。
・当日、御自宅で検温をしてきてください。
・講座参加時は、マスクを必ず着用してください。
・当日、「
感染防止対策チェックリスト(PDF:80キロバイト)
(*)」を提出してください。
*ダウンロードして、事前に確認・記入していただけます。
当日、受付でも用紙を用意しますので、その場で確認・記入していただくことも可能です。
詳しくは、「
プログラミングワークショップちらし(8月開催)(PDF:918.8キロバイト)
」を御覧ください。