この度、みなまた観光キャンペーン実行委員会(事務局:水俣市経済観光課)では、新型コロナウイルス感染症により甚大な影響が生じた市内の観光産業を支援するため「みなまた観光応援券発行事業」を実施いたします。
※本事業は国の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用事業です。
専用ホームページが完成しました!
みなまた応援券の専用ホームページが完成しました!参加店舗の情報や水俣の魅力などが掲載されていますので是非ご覧ください。
※今後随時情報更新予定です。
みなまた観光応援券専用ホームページ
(外部リンク)
事業概要、参加宿泊施設及び予約方法等について
事業の詳細については下記をご確認ください。
※専用ポスターが完成しました!
【事業実施概要】
★市内宿泊施設に宿泊した方に対し、宿泊施設や飲食・小売店等でご利用いただける「みなまた観光応援券(以下「応援券」という)」3,000円分(1,000円×3枚)を交付します。
≪ポイント≫
・宿泊施設での利用(宿泊料金及び施設内販売等)は2,000円を上限とします。
・予算の都合上、早期に終了する場合があります。
・感染症が再流行した場合等は事業内容を変更する場合があります。
【事業対象期間】
応援券交付開始日(対象となる宿泊日)・・・令和2年7月22日 (水曜日)以降の宿泊を対象。 ※令和3年3月5日まで
利用期間・・・応援券受取日(チェックイン日)から30日以内 ※令和3年3月5日まで
【申込方法】
(1)対象となる宿泊施設に宿泊予約を行い、必ず宿泊日の前日までに宿泊施設に直接電話等で応援券をお申込みください。
※宿泊施設の自社サイト上で公開されている応援券付き宿泊プランを利用する場合も対象となります。
(2)宿泊する当日に、宿泊人数分(宿泊料金が発生しない幼児も含みます)の応援券を宿泊施設で受け取ってください。
(3)チェックアウトの際にアンケートを提出ください。
【対象宿泊施設】
対象となる市内宿泊施設は以下のとおりです(順不同)。
宿泊施設以外の参加店舗について
宿泊施設以外で応援券をご利用できる対象施設については、下記PDFを参照ください。 ※7月22日時点で46店舗
【参考資料】
みなまた観光キャンペーン実行委員会(事務局:水俣市経済観光課)
住所:水俣市陣内1-1-53 市役所仮庁舎2階
電話:61-1629 FAX:63-5547