水俣市環境ポータルサイトトップへ
2025年11月22日

令和7年度火のまつりについて

最終更新日:

 

令和7年度火のまつりについて

  火のまつり実行委員会では毎年、水俣病で犠牲となったすべての生命に対する祈りと、地域再生の願いを炎に託し、水俣の過去と未来に想いをはせる「火のまつり」を開催しております。

 令和7年度は次の日程により火のまつりを開催いたしますので、市民の皆様の御参加をお待ちしております。

   

                          R07火のまつりチラシ(表)    R07火のまつりチラシ(裏)
                           

 

日時

  令和7年11月22日(土曜日)

  昼の部:12:30~16:30

 実生の森クラフトマルシェ宣伝画像

     夜の部:17:30~19:00 

     火のまつりの語り

     祈りの火を供える参列者の祈り

     袋小学校児童によるハイヤ踊り披露

     太鼓による奉納演奏(恋龍太鼓保存会)

     合唱団みなまた、水俣高校音楽部による合唱

     祈りの言葉 など

 

場所

 水俣湾埋立地(エコパーク水俣/親水護岸にて)

 

 

 ※雨天時は水俣病情報センターで開催となります。

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:4465)
環境課

〒867-8555
熊本県水俣市陣内一丁目1番1号
電話番号:0966-61-1612

環境クリーンセンター
〒867-0062
熊本県水俣市築地9番40号
電話番号:0966-62-4101
水俣病資料館
〒867-0055
熊本県水俣市明神町1番53号
電話番号: 0966-62-2621

Copyright (C) 2019 Minamata City. All Rights Reserved.